マイクロセミナーを受けてきました
こんにちは、えごし歯科医院の江越です。
先日の投稿の通り、佐賀県もコロナがすごいです。
患者さんにはご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご理解いただけると幸いです。
さて、そんなコロナ禍でもやることはやらないといけません。
さらに技術を磨くべく、マイクロスコープのセミナーを受けました。
まだ届いていませんが、今年中にマイクロを2台導入します。
マイクロというのは歯科用マイクロスコープの略で、顕微鏡のことです。
歯の治療はものすごく細かい作業が多く、大きく見えるというのはものすごくアドバンテージになるわけです。
今もルーペを使用していますが、今のルーペは5倍程度の拡大率。
マイクロは最大約20倍の拡大が可能です。
そこまで行くと、もう別次元です。
ただその別次元の拡大視野で治療する難易度も別次元です。
なので最初はすごく時間がかかったり、うまく扱えなかったりするはずです。
まだ届いてないですが、設置されたらもうめちゃくちゃトレーニングしようかと思います。
楽しみです。
それとマイクロの特徴として
1.拡大
2.照明(めちゃ明るいです)
3.記録
というのがあります。
最後の『記録』っていうのがすごくて、カメラを取り付けられるので、治療している歯の様子を動画に撮ることができるわけです。
その動画を患者さんに見せることができれば、治療説明の説得力が段違いになるはずです。
穴が開いていない虫歯や、痛みがない虫歯もたくさんあるわけで、患者さんからすれば本当にその治療は必要だったのか?という疑問が出ることもあるかもしれません。
そこで治療の様子を実際に見てもらったら、その必要性も一目瞭然なわけです。
マイクロ導入には色んなメリットがありますが、診療のシステムがガラッと変わりますので、軌道にのせるまで時間がかかるかもしれませんが、より精密な治療を目指して精進しようと思います。